« 年末年始の予定 その1 | トップページ | 日々の記録 »

2007年12月 3日 (月)

ラーメン食べ食べ

「昴神 角ふじ」は阿佐ヶ谷にある最近お気に入りのラーメン屋だ。
茨城大勝軒系の二郎インスパイアらしいが、二郎は行ったことがないので
詳しい差異は判らない。

この店のオーニングテント(日除け)には、「腹が減ったらうちにこい!」と
書いてあるのだが、この店は満腹になるには最適で、しかもそこそこに旨い。

既に2,3回食べに来ているので不用意に大盛りを頼むのは危険だと判っていたが
にぼふじ麺(700円) 野菜ちょい増し(2倍量)を頼んでみた。

先に座っていた初来店(客A)らしき人「野菜大盛りできるんですか?」
店員さんは「食べきる事が条件ですが出来ますよ、大丈夫ですか?」
客A「じゃあ、少し多めに…」

そうこうしているうちに、少し多めを頼んだ人のラーメンができてきた。
店長?が嬉しそうに野菜を盛っている。

ちょっと待て、多すぎねえか? それがちょい増しですか??
富士山みたいに盛ってる(*´д`*)
客A「これがちょい増しですか?」
店員「少し少なめにしときました」

俺の心の声(え?マジ?やめようかな…弱気になるな>俺!)

そうして、ラーメンは完成し、店長?がうれしそうに盛り付けて
店長?「ニンニク入れますか~?」
「いや、ニンニクはいらんです」

すると、野菜用の別の取り皿と共にでてきた。

2_2

あ~~~なんかすごいつうかヤバイね~~~
「野菜本増し」が4倍量で野菜1.5Kgらしいから、2倍だと700g超?
麺とスープ合わせたら1Kg越えるね。
食べられるのか?>俺

 :
 :
 :

ぷはぁああ~~何とか麺が見えて、野菜の終わりも見えて、完食できるなあ、
良かった~等と思っていた時だった
隣に座った客Bが食券を渡しつつ一言「麺600g、野菜普通で」

俺の心の声(え?マジ?ラーメンで600gはやばいだろ?)

全てを食べ終わる頃に、客Bのラーメンができてきた。

あ~~~なんつうかね、腹いっぱいの時にコレは見たく無いわ。
丼の縁から麺が見えてるのだ。つまりドンブリが目いっぱい麺で埋まっている状態
それに野菜大盛り…別世界だった。

今度から普通盛りにしとこう…食いすぎた(ノ∀`)


12月03日の走行距離(自転車)
 往路:11.5Km
 復路:12.0Km
 天候:曇天

|

« 年末年始の予定 その1 | トップページ | 日々の記録 »

自転車」カテゴリの記事

通勤」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。