« 続)「TOKYO センチュリーライド in 荒川」のネタ | トップページ | 自動車運転免許証更新 »

2008年1月25日 (金)

限界への挑戦…特に胃の辺り

ふと思い立ち、会社帰りにカレーを食べに行くことにした。

目指すは千石の大沢食堂!

ある一部の人には有名なお店なのだ。

一部とは格闘関係者と辛いカレー好きの2種類
店長の大沢昇はキックボクシングの全日本バンタム級初代王者で
ここのカレーは辛さが半端じゃないから…なのだ。

普通の店で言う辛口というのはこの店には存在しない
この店の辛さのレベルは他の店とは一味違う。
普通の店の辛口=大沢食堂の並辛
普通の店の大辛=大沢食堂の中辛
普通の店の激辛=大沢食堂の大辛

~~~~越えられない壁~~~~~

  大沢食堂の極辛

目的地は千石駅付近
まずは新宿から池袋方面に向かい、池袋を過ぎた辺りで迷ったorz
いつもの事ながら地図なんぞ持ってない。

早速携帯ナビで検索だ
イヤホンを片耳にだけ装着し、携帯電話自体は電池消耗を避けるために
ポケットへ入れてしまう。
あとはナビゲーション音声に従って移動するだけだ。
すぐに見覚えのある通りに出て、無事に店についた。

店のおばちゃんに早速注文を入れる。
神流「カレーライス 極辛で!」
おばちゃん「はじめてですか?」
神流「2回目です」
おばちゃん「わかりました」と、店長にオーダーを通した。

何故こんな妙なやりとりがあるかと言うと、極辛はやばすぎるので
食えない人がいるから…らしい。

激辛メニューが好きな人なら判るかもしれないが
激辛ラーメンで有名な中本の北極ラーメンなんて、ここの極辛カレーに
比べるとお遊びみたいなものだ。
北極ラーメンを食えたとしても、極辛カレーが食える保証にはならない。

そしてただ単に辛いだけのカレーではなく、しっかり旨いのだ。

まもなく、店長がカレーをだしてきた。
お盆に味噌汁とカレーが乗っている。

赤い!!

相変わらずヤバイ色だ。
1

まずは一口
お、旨い!
そんなに辛くない!?
バクバクとスプーンをすすめて…

2/3程クリアした時
ふと視界が揺らいだような気がした。

 あれ?

いきなり、どっと汗が噴出してきた。

ここで水や味噌汁を飲んだら、後が余計に辛くなるのは知っていた。
ともかく、ひたすらにカレーをかきこむ。

我慢できずに味噌汁の油揚げをすくい口に運ぶ

そして…

完食
2

いっきに冷水をコップに3杯飲み、最後に味噌汁を飲み干す。

やった!やったよ!!辛いながらも何とか食い終わった!!
いきなり動くと危険なので、暫し余韻を味わう…

ふと思う。前より辛くなかったような…

神流「ごちそうさま~ 相変わらず辛い事は辛かったのですけど
   前に食べた時がもっと辛かった気がします~」
おばちゃん「いつも同じです」
神流の心の声「Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)  もしかして気に障ったのか!?」

ともかく金を払って表に出た。
冷たい風が心地よい


自転車に乗り数分後
 ド━(゜Д゜)━ ン !!!
なにか耐え難い痛みが腹を襲った!!

やばい!忘れてたorz
大沢食堂のカレーは後からボディブローのように効いてくるのだった。

急いでコンビニに飛び込み、牛乳と
薄皮クリームパン
を購入!

まずは牛乳を一気に飲み、クリームパンを一個食べる。
暫し休憩すると腹が落ち着いてきた。

その後も数Kmごとに休憩してクリームパンを食べながら帰宅
クリームパン5個食い終わるころには腹も落ち着いていた。

大沢食堂恐るべし!

次に行く時は極辛チャーハンか、極辛ラーメンにしておこう。
…全然懲りてねえ


1月25日の走行距離(自転車)
 往路:12.0Km
 復路:24.0Km
 天候:晴天

|

« 続)「TOKYO センチュリーライド in 荒川」のネタ | トップページ | 自動車運転免許証更新 »

自転車」カテゴリの記事

通勤」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。