深夜サイクリングOFF(桜並木編)
昼と夜でまったく違った顔を見せる都会
先週の土曜日はネオンや喧騒とは程遠い夜の都会を自転車で走ろうという嗜好の
サイクリングOFF会に参加してきた。
今回で2回目の参加で、スタート地点は聖徳記念絵画館前だ。
急に冷え込んだ夜にも関わらず13台もの自転車乗りが集合した。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
昼と夜でまったく違った顔を見せる都会
先週の土曜日はネオンや喧騒とは程遠い夜の都会を自転車で走ろうという嗜好の
サイクリングOFF会に参加してきた。
今回で2回目の参加で、スタート地点は聖徳記念絵画館前だ。
急に冷え込んだ夜にも関わらず13台もの自転車乗りが集合した。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ブレーキシュー交換&ブレーキ調整
ブレーキシュー交換
シマノのカンチブレーキ(BR-R550)は、ブレーキシューのみ交換可能なカートリッジ
Y'sロードにおいてあるブレーキシューはM70R2だけだったので仕方なく前後2セット購入
後で調べたらBBS-06T VEESTOPって言う商品がシマノ互換らしいので、次に交換する時は
これに変えてみようかと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2週間ほど前に旧玉川水道道路の自転車レーンのプレレポートを
書いてみたが、地域住民の生の声を集めてみるとプレレポートで懸念していた状況が
相変わらず続いているようだ。
レポートでは一時通り過ぎるだけだったが、さすがに地元の生の声は濃いな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前、新宿駅西口自転車駐輪場レポートにホームレスが居ついて困ると言う
ネタを上げたが、その後の経過状況を書いておく。
自分の退勤時刻は早くて18時、遅くて23時過ぎで業務状況で毎日違うのだが
ここ1,2週間程はホームレスを見かけなくなった、チェックした時間は、20時数回
22時が数回程度だ。
見かけなくなる前3~4週間程は、19時以降、どの時間であっても必ず交番へ
通報して帰途につくようにしていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は気温が20度前後まで上がるらしい。
こんな日に家の中で自転車整備ではもったいないのと、ブレーキシューも買いに
行かないとならんので散歩ツーリングと洒落込んでみた。
今日のメイン目的地は新宿、往復路は気の向くままにふらふらと~。
冷蔵品を買ってくる予定なので、新宿からの復路は3~4時間以内としよう、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
>>ここ数日、気合いを入れてペダルを回すと異音がする。
>>ブレーキシューが磨り減ってしった。
>>タイヤはまだ大丈夫そうだが…
>>変速機の調子も悪いから再調整必要だな
>>先日の雨で油が流れて注油したけど、洗ったほうがいいなあ
>>
>>等などと色々と問題があるので、週末は整備しようか。
先日のネタでこんな事を書いてみたが、サイクルベースアサヒのメンテナンスガイドの
増し締めの項目を見たところ、チェーンリングのボルトの緩みが原因の
可能性ありとの事だった。
携帯工具は持ってきているから、帰り際に増し締めしてみよう。
それでもダメならペダル交換とか色々考えなきゃな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京のラーメン屋さんの検索サイトとらさんサーチで、たまに
新店を検索する事がある。
良く行く店のいつものメニューもいいが、たまには新しくできた店も行ってみたくなるのだ。
検索かけて、通勤経路からさほど離れていない「RAMEN CIQUE」を見つけた。
オープンしたのは2008.2月末らしい。
どんなラーメンかと今度はGoogle検索したら、開店2週間しか経っていないにも
関わらず2,000件もヒットした!?
これは期待できそうだ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
暖かくなってきたが花粉症、黄砂の季節でもある。
今年は両方共5月末頃まで注意が必要らしい。
通勤時にはサングラスをしているので多少はマシなのだと思うのだが
今朝は目がしょぼしょぼしてしまった。
花粉予報では、今日はかなりやばかったらしいので、たぶんこれが原因だろう。
ちなみに、洗面&洗眼したら治った(=´∇`=)
始めに杉花粉と黄砂の正体とか予報状況を簡単にまとめてみた。
花粉症
サイズ:杉花粉は30ミクロン
正体:花粉、ここに詳しい情報あり
予報;花粉ch(ウェザーニュース)
黄砂
サイズ:4~8ミクロン
正体:こちらに詳しく書いてあるので参照されたし
予報:黄砂予報(気象庁)
花粉症にしても黄砂にしても鼻や口、目への侵入を防がないとならんのだが、
杉花粉症対策のマスクでは黄砂は防げない。
眼に付着するのを避けるのにどうしたらよいか考えてみた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ数日、気合いを入れてペダルを回すと異音がする。
ブレーキシューが磨り減ってしった。
タイヤはまだ大丈夫そうだが…
変速機の調子も悪いから再調整必要だな
先日の雨で油が流れて注油したけど、洗ったほうがいいなあ
等などと色々と問題があるので、週末は整備しようか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Googleのブログ検索で、「道路交通法 自転車」/1週間以内で検索すると、なんと400件以上もヒットした
昨今の道路交通法改訂関連で自転車についての内容は以下の2点
・13歳未満と70歳以上、自転車で歩道可
・3人乗りを条件つきで容認
さて、道路交通法って何のためにあるんだ?
時々ウソも書いてあるWikipediaの同項を参照すると
道路交通法(どうろこうつうほう、昭和35年(1960年)6月25日法律第105号)は、
道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に
起因する障害の防止に資することを目的とする(同法第1条)日本の法律である。
等と書いてある。
ぶっちゃけて言えば、「皆が安全に通行するための決め事」って事だ。
さて、改定ネタについって改めて書いてみる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月下旬から旧玉川水道道路で供用予定の自転車専用レーンを見に行ってみた。
場所は山手通りと環七の間の1.2Km区間で、先日の阿佐ヶ谷社会実験区間の約3.5倍の距離となる。
実施内容…自転車専用通行帯の設置
・自転車専用通行帯(自転車レーン)の交通規制を実施し、道路標識と
道路標示を設置することにより、自転車通行空間の明確化を図ります。
・幅員1.5メートルの自転車専用通行帯を強調するため、街渠(側溝)を
除いた約1メートル部分を青色系に着色します。
・歩道の「普通自転車歩道通行可」の規制は、高齢者や子供などの利用
実態を考慮し継続させます。
公式資料はこちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨今TVで騒がれているアレである。
>>3人乗りでも安全に運転できる自転車を開発できないか――。
>>警察庁は4日、自転車業界と連携して、そんな検討に乗り出すことを決めた。
「あふぉかーーー!!」と思ったが…
3人乗って安定して走れる自転車の開発を前提に…って事らしい。
キャンピング車というのを知っているだろうか。
キャンピングカーではなく、キャンプを前提として長距離旅行用の自転車の事だ。
自転車文化センターのキャンピング車の項を参照してみよう。
キャンピング・長距離サイクリング
「長距離やキャンピングになれば生活用品などを一式自転車に乗せて走るため、
装備重量が50kg以上に達することもある。そのため、剛性の高い キャンピング
用自転車などが最適で、総重量の重い自転車をコントロールするには経験が
必要となる。」…とある。
総重量の重い自転車を安定して走らせるためには、重心をできるだけ低くする
必要がある。そのために一般にキャンピングキャリアと呼ばれる重心が低く
剛性の高いキャリアで、前後にバッグをつける。
もちろん、バッグの中身は左右でバランスが取れるように配分してあるし
軽い振動では荷崩れしないように対策してある。
ここまでやれば、ある程度は安定した走りができるようになるのだ。
ついでに言えば、安定性を増すためには、ある程度速度を出す事も必要となる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しばらく前のニュースで大江戸線光が丘駅の駐輪が酷いというのをやっていた。
日によっては4,000台もの違法駐輪があるようだ。
4,000台も違法駐輪があったら、駐輪場もいっぱいすぎて入れないだろう。
光が丘駅駐輪料金はこんな感じ、半年で最高1万円とはね┐('~`;)┌
練馬区全体の相場を見ても、それほど高い程でもないが新宿駅西口自転車駐輪場の年額5,000円とは
比較にならんほどだ。
しかし、一日100円の駐輪代すらもケチって違法駐輪する人が多いから違法駐輪は無くならない。
ちなみに子供と言うのは親の所業を見て育つ、違法駐輪を当たり前とする親が育てた場合
子供も同様の行為が当たり前だと思って育つのだろう。かわいそうにね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント