雨でも自転車通勤
神流(かんな)である、今朝は雨だった。
荒天でも自転車通勤をする方針なので、今朝の土砂降りでも構わずに
走ってきたのだ。
GW過ぎてから通勤経路を変更したのだが、コース変更後初めての
土砂降り通勤で、ルート上の問題が明らかなったのだった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
神流(かんな)である、今朝は雨だった。
荒天でも自転車通勤をする方針なので、今朝の土砂降りでも構わずに
走ってきたのだ。
GW過ぎてから通勤経路を変更したのだが、コース変更後初めての
土砂降り通勤で、ルート上の問題が明らかなったのだった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日通勤中にモペット(自転車でありオートバイでもある乗り物)を見たと
ネタとしたが、モペットってどういう形態で販売されているのか気になって
調べてみた。
自分が見たタイプは、FK310-STDIIと言うらしい。
なんというか、この車体で30Km/hも出せる所が怖いが、認可はとれるのだから
大丈夫なのだろう。
ガソリンスタンドで給油する時にかなり注目を浴びそうな気がする車両だな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
某山中で転倒、何とか自走して帰宅したものの、その後数ヶ月乗らないで
いると、オートバイがどんな事になるか…
マンガ等で、何かの事故でバイク封印、吹っ切れてバイクに乗って走り出す
なんて場面があったりするが、あれ絶対無理です。
何せバッテリが上がってたり、あちこちガタが来ているので一発でエンジンが
掛かれば奇跡でしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旅行に行くのにどのデジカメを持っていくか、NikonD300に18-200mmと
交換レンズとして12-24を持っていくのは定番で、自転車なのにやたらと
荷物が重い(特にフロントバッグ)のはカメラのせいだったりする。
風景を撮るのはD300でよいのだが、軽くスナップを撮りたいときに
でかい一眼レフを持ち出すと、人に身構えられてしまったりする。
いいところも、悪いところもあるが、気軽にスナップが撮れるデジカメもほしいところだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドームテントは何故にドームなのか?
アルミ、ジェラルミン、スカンジウムフレーム等、素材は何でもいいが
フレームを弓なりに反らせて、フレームの端を固定してクロスさせる。
これがドーム型の基本形となる。
フレーム端の固定をテントのスリーブに通したり、四隅に固定した後に
フレームにインナーテントを吊り下げるとドーム型テントの完成となる。
さて、セルフスタンディング型のタープやシェルターの場合は、テントの
四隅では無く、地面に固定したベルト(テープ)にポールを固定した上に
幕体をかぶせて完成する…ん?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月、コンバーチブルパンツを夏用の自転車服装ネタと
して取り上げたが改めてオートバイと自転車に分けて夏用の服装について考えてみる。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日曜の事だ。
そろそろオートバイを車検に出したいと思いつつ、カバーをとってみた。
まずはエンジンをかけてみにゃいかん。
半年近く、エンジンかけずに放置していたのが厄介だが、車のバッテリに
ブースターケーブルを繋げば大丈夫だろうと思っていた。
が…エンジンをかけるまでに、それから数時間を要したのは大きな誤算であったorz
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Mixiの「自転車ゆるり」コミュニティで知ったイベント「東京埼玉編 『春』の
ゆるーいサイクリング2008ステージ荒川CR」に参加してきた。
赤羽集合、幾つかの休憩ポイントを経て、埼玉県上尾にある榎本牧場の
ジェラートを食べに行くというイベントだ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今朝の通勤時、早稲田通りで一風変わった自転車に出会った。
自分はいつものように、左側端を25Km/h程度の速度で走っており、後方から
原付らしいエンジン音が聞こえてくるのは気がついていた。
殆どの原付スクーターは制限速度の30Km/hで走っているので、そのうちに
抜かされるだろうと思いつつ走り続けていたが、中々抜かされずに数Kmを
走り続ける事となった。
環七との交差点手前300m程の辺りだったろうか、エンジン音が近くなり
横から前カゴのついたシティサイクルが抜いていった…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまには、車のアイテムネタでも書いておこうか。
昨今、普及率が上がっているETCについて取り上げてみる。
Wikipediaより引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/ETC
ETC(Electronic Toll Collection System、エレクトロニック・トール・
コレクション・システム)は、国土交通省が推進する高度道路交通シス
テムの一種、ノンストップ自動料金収受システム。ノンストップ自動料金
支払いシステム」と呼ばれることもある。
中略
有料道路を利用する際に料金所で停止することなく通過できるシステムで
無線通信を利用して車両と料金所のシステムが必要な情報を交換し、料金の
収受を行う。
日本以外の諸国でも同様の料金収受システムが構築されているが、本稿では
日本のETCについてを記す。「ETC」、ETCロゴは財団法人道路システム
高度化推進機構の登録商標である。
2007年11月現在、累計2,000万台以上の車輌にETC車載機が取り付けられており
利用率は全国平均で70%を超えるに至っている。特に、首都高速道路では、
月平均で80%を突破している(2008年4月)。
う~ん、すごいね
さて、このETC…実は料金を自動収受するだけじゃないのだな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気象庁の季節予報によると、6月は平年並、7月は晴れの日が多いらしい。
東京の2007年6月の記録
去年の6月の半分は雨降ってたらしい
さて降水量の目安が防災システム研究所の台風の知識に載っている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
道路交通法の改正で、後席シートベルトの装着が義務化された。
自分は以前から後席に乗る場合や、タクシーに乗る場合等でも
シートベルトをしていたが、ここにきてやっとまともな道交法に
なったようだ。
道交法改正のニュースが出る前に、タクシーでシートベルトを
しようとすると、運ちゃんに「タクシーでシートベルトする人なんて
滅多にいないですから良いですよ」なんて言われたものだが、今後は
変わってくるのだろうなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月17日
東京埼玉編 『春』のゆるーいサイクリング2008 ステージ荒川CR(リベンジ)
荒川CRをゆるりと走ってきます。
途中で分かれて中嶋さんの所に寄って帰るかもしれません。
5月18日
いい加減にバイクの車検を通さないといかんね
5月24日
小川キャンパル野外展示会
富士山の麓の朝霧高原で小川キャンパルのテントの野外展示会があるので
(殆どステイシー2のためだけに)見に行く予定
Voyager cotや自転車を持ち込んで、インナーの無いステイシー2に入れて
みるとか、たぶんテントメーカーさんが想定していないような使い勝手を
見てみたい。
5月31日
特に無し
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自転車・峠おやじのコンテンツ「チャリはNG」には
「ちゃりんこ」「チャリ」等の俗称について良い印象を持っていない…とある。
チャリはNGのWEB魚拓
何故に良い印象が無いかは、リンク先に詳しく載っている。
小学館の国語辞典で「ちゃりんこ」と引くと出てくる意味が原因らしい。
ちゃりんこ
子供のすり。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
最近、会社の後輩がスポーツ自転車を買ったのだが、後輩は自転車のことを
チャリと呼称する。なんだろう違和感がある。
自分も「ちゃりんこ」「チャリ」等の俗称について良い印象が無いらしい。
だからといって人が使うのを止めさせたりとかは面倒なのでやらない。
好きに使え!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
神流(かんな)である、
今日は、去年の10月に書いた大腿四頭筋ネタの続報だ。
当時は自転車通勤を始めて間もなかった時で、以前から続く運動不足が
たたっていた。元々昔からスポーツは苦手だったせいもあって、久々の
運動に体が悲鳴をあげていたのだと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グランドシート
PuromonteVL-32のフットプリントは、150×105cmで、専用グランドシートは
定価で4,000円近い。
バイク乗りならブルーシートを使うのが定番ではあるが、少しでも荷物を
減らしたい自転車乗りとして、行き着いた先は、100円ショップで売っている
レスキューシートだ。
安物なので何度か使っているとアルミが剥がれてくるが、畳めば二つ折りの
財布程度のサイズと軽さは馬鹿にできない。
コンバーチブルパンツ
コンバーチブル ライト3/4パンツ Men’s
裾3/4でジッパーで外れるようになっている薄手のパンツ
自転車走行時は裾を外し、電車に乗っている時や、や焚き火に当たっている
ときは裾をつけておいた。
見た目的にもあまり違和感は無く、機能的で履きやすかった。
ハーフ丈で外れるタイプもあるので、今後は買い足して行こうかと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当初の予定では、会津高原尾瀬口へ戻りそこから日光方面へ抜ける
コースを取ろうと思っていたが、昨日の20Kmの下りを再度上るのは
パスということと、只見駅近くにある食堂のソースカツ丼が気に
なったので、只見経由で会津若松方面に出ることにした。
キャンプ場であらかじめ時刻表を調べると、普通列車は14:38発らしい。
8:00頃にキャンプ場を出発し、只見駅に向かう事にした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
会津高原尾瀬口駅は道路(R352)から陸橋を渡った所にある。
駅前で自転車を組み上げて、陸橋を担いで渡り、道路側のバス亭の辺りの
売店に行ってみるが、観光地の土産物屋程度のものしか売っていない。
仕方なく水のみを補給してシルクバレーキャンプ場へ向かう事にした。
キャンプ場へのルートだが、AlpsRouteによれば、
最初の6Kmが上り、次に20Kmの下り、最後の10Kmが上りらしい
車体合わせた総重量35Kgを越えている状態での上り6Kmは気が遠くなるが、
ともかく峠を目指して走り始めた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のうちに荷物を準備しておく予定だったのに、うとうと~っとして
目を覚ますと、朝の5時だった。
急いで荷物を取りまとめてから出発したが、既に7:30を回り予定の電車に
乗れるかどうか微妙な時間となっていた。
さらに浅草への道々で土砂降りになり、途中から諦めて減速してたりしたら
浅草駅に到着したのは午前9時だった、列車の出発時間が9:10なので
頑張れば間に合ったかもしれない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日付が変わったので、今日からとなるが、自転車キャンプツーリングに行くので、
今のところの移動予定を書いておく。
3泊4日で宿はすべてテント泊
初日輪行+50Km、二日目以降は各100Km前後の移動となる予定
宿営予定場所
初日:シルクバレーキャンプ場(1,000円)
二日目:小倉山山荘キャンプ場(500円)
三日目:荒川かわせみ広場(300円、管理人が来る前に撤収すれば無料)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日から自転車キャンプツーリングに行くのだが、今晩は荷物の
準備で時間が無さそうなので、昨日のうちに軽く整備した。
所要時間は約1時間半
使用工具
モンキーレンチ
アーレンキー
チェーンクリーナー
ぼろタオル
使用パーツ・ケミカル類
ペダル交換…PD-M324
チェーン洗浄液
テフロンオイル
洗剤
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暖かくなって来たからなのか
GW中だからなのか
どちらの理由かは不明だが、ここ数日自転車置き場の駐車台数が
増えてきたようだ。
止めやすい場所が塞がっているのと、夏が近づくに連れて暑くなって
くるので、通勤時刻を30分から1時間程度早めにしようかと思う。
サマータイムみたいな感じだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント