« 豪雨でも自転車通勤 | トップページ | 通勤中にミルクロール »

2008年8月30日 (土)

夜でもケーキ(運動しないと太るヨ

仕事が忙しくなって来ると、残業々々で土日出勤なんて事もあり得る。
疲れてくればボリュームのあるものや甘い物が食べたくなる訳だが
22時に会社を出て自転車で帰宅するにもそんな時間にやっている店なんぞ
吉野家、すき屋、コンビニ、夜遅くまでやっているラーメン屋等々

食事は何とかなるにしても、甘い物はコンビニスイーツ位しか無いと
思っていた…


最近利用頻度が上がってきた店、気になるケーキショップ等を書いておく。

ル・ジャルダン・ゴロワ
公式サイトによれば、「ル・ジャルダン・ゴロワは本場フランスと
同じ味のおいしいフランス料理のお店です」だそうだ。
銀座や丸ビル、荻窪にも店があるようだが、行くのは東中野の
銀座通りの店だ。朝8時から夜0時位まで空いているので、退勤経路に
寄るのにちょうど良い場所。
店頭販売のみのイートインの無いお店。
車で買いに行くのは難しい(駐車場なし)
オートバイ、自転車なら店頭に短い間なら止められるかな。

以下、食べたことがあるのの感想を書いておこう。
きのことペンネのグラタン
旨かった
以上w

プリン
軟らかいプリンだが、FLOのようなとろとろ感はない。
苦味すら感じる濃いカラメルソースが印象的だった。

エッフェルシュークリーム
エッフェル塔を思わせる形状にどっしりした印象のクリームで
味は濃い目だが、疲れている時には最高だ。
ただし、自転車やオートバイで持ち帰ると、自宅にたどり着く
頃には倒れたエッフェル塔になっている可能性があるぞ;;

木苺のショートケーキ
スポンジがしっとり系、いまいち好みじゃない


シュガーローゼ
阿佐ヶ谷中杉通りとアーケードに挟まるようにあるお店。
なんと夜中の2時までやっている。
旨いかどうかは知らん。
そのうち買ってみたい。
中杉通りに路上パーキングがあるので、車でもオートバイでも
自転車でもOK

清風
甘味と言っていいのかどうか、今川焼き(80円)、お好み焼き(200円)
焼きそば(200円)等を売っているお店
23時頃までやっている、常連になると良い事があるかもしれない。
(2~3週間近く毎日行ってたら顔覚えられたぽいw)
車で買いに行くのは難しい(駐車場なし)
オートバイ、自転車なら店頭に短い間なら止められるかな。


他にも夜遅くまでやっている甘味屋がないか探し中…また見つけたら
寄ってみますよ^^

|

« 豪雨でも自転車通勤 | トップページ | 通勤中にミルクロール »

自転車」カテゴリの記事

オートバイ」カテゴリの記事

通勤」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

コメント

むむぅヾ( ̄。 ̄)
シュークリーム好きなのに・・・。
今日、昼休みに買ってきまーす♪

投稿: いりりん♂ | 2008年9月 1日 (月) 12:28

エッフェルシュークリームは280円だったかな。
この他にもマシュマロ食ってみたら旨かった。
元々、この店ってTV朝日の「ちい散歩」で出てきたのですよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/

ポタリングネタを探すには、「ちい散歩」お勧めですよ^^

投稿: 神流(かんな) | 2008年9月 1日 (月) 15:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜でもケーキ(運動しないと太るヨ:

« 豪雨でも自転車通勤 | トップページ | 通勤中にミルクロール »