年末の年越し宗谷キャンプツーリングネタ その7
バイクの電装系装備を含め、何とか殆どの準備が完了した。
残すは幾つかの買出しと、最終的な荷物チェックと
バイクへの搭載のみ。
なんだか新潟のライブカメラが昨日とうって変わった
荒れ模様だが、想定の範囲内だ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
フェリーも到着&出発遅れが出ているらしい
http://www.snf.co.jp/index2.html
さて、最終荷物に入れる予定のもの
昨日までの分の他に、以下追加する。
サンダル(フェリー内で動く時用)
チェーンルブ(チェーン用の油)
キットカットミニ(冬の定番行動食:http://assign.way-nifty.com/blog/2007/12/post_8271.html
お餅x数個(非常食としてw)
保温水筒
準備について7回に分けて書いてきたが
これで終わりかな。
明日の晩にもう一回バイクパーツショップに行って、
仮眠して~
その後スタートします。
以後は携帯メールにてリアルタイム フォトブログとなります。
はてさて、去年会った人と今年も会えるかねえ…(=´∇`=)
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- カブのプチミーティングに混ざってきた(2019.11.23)
- タウンメイトのタイヤ(2019.11.19)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「準備」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
- V-Strom650ABSに着けたいもの(2015.02.19)
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 2014-2015 年越し宗谷準備編…装備品選定(2015.01.08)
- 2014-2015 年越し宗谷準備編…移動経路選定(2015.01.06)
「予定」カテゴリの記事
- 夏の青春18きっぷシーズン予定を立てよう~その4(2014.06.05)
- 夏の青春18きっぷシーズン予定を立てよう~その3(2014.06.03)
- 夏の青春18きっぷシーズン予定を立てよう~その2(2014.06.01)
- 夏の青春18きっぷシーズン予定を立てよう~その1(2014.05.30)
- 応援告知)メガオフ5!(2014.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神流さん、もうすぐ出発かな?
なんか明日の日本海は荒れそうだね。
新潟港までお気をつけて。
投稿: Ya-Ko Ramone | 2008年12月26日 (金) 18:38