2009.11/7~8予定
先日書いた今後のイベント予定ですが、
とあるサイトを何気なく見たおかげで大きく予定が変わりました。
まず、長期的なプランとして、十数年前からパートタイムで日本の全県走破を
目標にしています。ブログのサイドバーに状況を表示してありますが、あと
4県(佐賀、長崎、愛媛、高知)で完了します。
次に東西南北の岬(宗谷岬、納沙布岬、長崎の平戸島、鹿児島の最南端)に
行って全国走破を完了し、おぼろげながら海外へと考えていました。
短期的なプランとして、キャンプで快適に過ごすための情報収集をおこないたいと
考えており、特定のキャンプ場(所謂シルクバレー)に囚われず、多くの知り合いを
増やして情報収集を続けるためにソロキャン練習会に参加を…と考えていました。
しかし、とあるサイトのイベント情報を見た瞬間に、シルクバレーもソロキャン
練習会も頭の中から吹き飛んでしまいました。
…と言う事で、とあるサイトのイベントへの申し込みは済ませました。
現在返答待ち中ですが、11/7~8は静岡の梅が島キャンプ場に行ってきます。
目的イベント:道祖神 賀曽利隆フォーラムin 梅ケ島 へのお誘い
http://www.biketour.jp/event/2009/02.html
場所:静岡県梅が島キャンプ場
装備:テントはKIVA、コット持参、尾上の焚き火台と炭持って行き
途中で清水港辺りで魚介類購入して適当に飯になるでしょう。
早ければ来年、遅くとも数年内に海外ツーリングに飛び出せるように
情報収集してきますよっと^^
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- カブのプチミーティングに混ざってきた(2019.11.23)
- タウンメイトのタイヤ(2019.11.19)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「準備」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
- V-Strom650ABSに着けたいもの(2015.02.19)
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 2014-2015 年越し宗谷準備編…装備品選定(2015.01.08)
- 2014-2015 年越し宗谷準備編…移動経路選定(2015.01.06)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント