意外に簡単だった海外通販
先日シングルバーナーの購入のために海外の通販サイトを利用しました。
実は海外通販を利用するのは初めての試みで色々と戸惑い等があったのですが
終わってみると案外あっけなかったのでレポートとして残しておきます。
実は海外通販を利用するのは初めての試みで色々と戸惑い等があったのですが
終わってみると案外あっけなかったのでレポートとして残しておきます。
海外通販に必要なもの
クレジットカード
取引はすべてクレジットカードで行ないます。
多少の英語力
たぶん中学生レベルでもOKで、意味が分からない文章は翻訳サイトを利用して
対応すれば問題ないでしょう。
自分はexcite翻訳を利用しています。
度胸
国内通販サイトよりもリスクが高いのは事実です、それでも日本国外でしか
入手できないものや、円高のおかげで極端に安いものもあるので、リスクが
あったとしても使う価値はあります。
お金だけ取られて商品が届かない~とか、届いた商品が壊れていたので返品
したい等々の事を対処できるか、さっくり諦められる度胸?が無い人には
お勧めしません。
多少の通販知識
商品を選ぶ
数量を記入
カートに入れて
輸送料金をチェックして
クレジットカード情報も記入
最後にOKを押す。
国内外問わず、WEB通販はこういう手順です。
輸送&支払い方法については、国内なら代引き、銀行振り込み、クレジット
カード、宅配便、郵便等々のオプションを選択します。
海外の場合、支払いは全てクレジットカード、輸送期間による違いで幾つかの
オプションがあります…1週間以内に届く、最大2週間かかる、追跡記録が残る
等々ですね。
用語
Shipping
輸送料の事です。
通販サイトと同一国内なら無料な所もありますが(例えば日本ではAmazonの
1500円以上無料とか)海外通販は輸送費がそれなりに高いです。
配送方法と重量で重さが変わるので、各通販サイトで確認してみてください。
UPS/USPS
UPSは世界最大の小口貨物輸送会社らしいです。
USPS (United States Postal Service)はアメリカ合衆国郵便公社の事です。
View cart
「買い物カゴを見る」機能です。
Checkout
「清算機能」です。
Out of stock
在庫無しの意味
実際の通販手続きの様子
総額が安い店を探す
シカゴにあるアウトドア用品のレビュー等をやっている会社で"Brunton
flex"を検索

以前はMoon Trailの$61.5が表示されていたのですが何故か今は表示
されません。確か一時欠品だった筈なので正しく反映されていないのかも
しれません。他にも買うものがあれば検索し、商品+送料の合計額が一番安
そうなショップを決めます。
通販手順
Moon Trailの場合で説明します。
Brunton Flexの販売ページを見ます。

「ADD TO CART」を押して買い物カゴに入れます。


配送情報を記述し、最後にSubmitを押して進む。
あとはクレジットカード情報を記入したり、最終チェック等があります。
メールアドレスを記入すると注文受付のメールが届きます。
追跡サービス付きの配送を選択しておけばトラッキング可能な番号とURLが
通知されるので届くまで待てば良いです。
やってみると意外に簡単でした。国内の販売価格+送料、海外のそれらと比較して
一番安く買える手段を取ると良いでしょう
↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです

クレジットカード
取引はすべてクレジットカードで行ないます。
多少の英語力
たぶん中学生レベルでもOKで、意味が分からない文章は翻訳サイトを利用して
対応すれば問題ないでしょう。
自分はexcite翻訳を利用しています。
度胸
国内通販サイトよりもリスクが高いのは事実です、それでも日本国外でしか
入手できないものや、円高のおかげで極端に安いものもあるので、リスクが
あったとしても使う価値はあります。
お金だけ取られて商品が届かない~とか、届いた商品が壊れていたので返品
したい等々の事を対処できるか、さっくり諦められる度胸?が無い人には
お勧めしません。
多少の通販知識
商品を選ぶ
数量を記入
カートに入れて
輸送料金をチェックして
クレジットカード情報も記入
最後にOKを押す。
国内外問わず、WEB通販はこういう手順です。
輸送&支払い方法については、国内なら代引き、銀行振り込み、クレジット
カード、宅配便、郵便等々のオプションを選択します。
海外の場合、支払いは全てクレジットカード、輸送期間による違いで幾つかの
オプションがあります…1週間以内に届く、最大2週間かかる、追跡記録が残る
等々ですね。
用語
Shipping
輸送料の事です。
通販サイトと同一国内なら無料な所もありますが(例えば日本ではAmazonの
1500円以上無料とか)海外通販は輸送費がそれなりに高いです。
配送方法と重量で重さが変わるので、各通販サイトで確認してみてください。
UPS/USPS
UPSは世界最大の小口貨物輸送会社らしいです。
USPS (United States Postal Service)はアメリカ合衆国郵便公社の事です。
View cart
「買い物カゴを見る」機能です。
Checkout
「清算機能」です。
Out of stock
在庫無しの意味
実際の通販手続きの様子
総額が安い店を探す
シカゴにあるアウトドア用品のレビュー等をやっている会社で"Brunton
flex"を検索

以前はMoon Trailの$61.5が表示されていたのですが何故か今は表示
されません。確か一時欠品だった筈なので正しく反映されていないのかも
しれません。他にも買うものがあれば検索し、商品+送料の合計額が一番安
そうなショップを決めます。
通販手順
Moon Trailの場合で説明します。
Brunton Flexの販売ページを見ます。

「ADD TO CART」を押して買い物カゴに入れます。

- 国を選択
- 郵便番号を入力(宗谷岬の郵便番号…)すると輸送費が表示されます。
- 輸送方法を選択
USPS Express Mail International (EMS) - 5 - 30 days ($35.12)
アメリカ合衆国郵便社の国際スピード郵便の事
配送が早く、追跡サービスがあり、標準で$100の保険付き、追跡記録有り
USPS Priority Mail International - 12 - 30 days ($29.23)
アメリカ合衆国郵便社のサービス
EMS(上のやつ)よりも遅いが、保険は利くサービス
USPS First Class Mail International Package - 15-60 days ($15.84)
アメリカ合衆国郵便社の普通郵便ぽいサービス
配送が遅く、追跡サービスなし、保険無し、いつ届くか分からないです。
UPS Worldwide Expedited 3 - 9 days
UPSの国際配送サービス
3~9日で届く、料金は一番高いが追跡サービスもあり、急いで欲しい時は便利
- Check out
清算する

配送情報を記述し、最後にSubmitを押して進む。
- First Name
名 - Last Name
姓 - Address
住所 - City
市町村 - Country
国名 - Postal Code
郵便番号 - Signature weiver option
配達時の権利放棄条件?? - Phone
電話番号…国際番号で記述
あとはクレジットカード情報を記入したり、最終チェック等があります。
メールアドレスを記入すると注文受付のメールが届きます。
追跡サービス付きの配送を選択しておけばトラッキング可能な番号とURLが
通知されるので届くまで待てば良いです。
やってみると意外に簡単でした。国内の販売価格+送料、海外のそれらと比較して
一番安く買える手段を取ると良いでしょう
↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです

| 固定リンク
「アイテム」カテゴリの記事
- 覚書:OutdoorGearLabの読みたい記事まとめ(2019.12.18)
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- ソフトクーラボックス(2015.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ、通りがかりの物です。
細かいですが、ちょっと気になったので・・・
Shipping:配送、輸送
Shipping Fee:送料
Signature weiver option
weiver → waiver
配達時の署名放棄の条件だと思います
それにしても、辞書使いながらの挑戦なんて勇気ありますね。
アメリカでは↓のサイトが有名でeBay 等での支払にも対応しているので、登録しておくと便利かもしれませんよ。
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/
投稿: みけだ | 2010年1月15日 (金) 03:45
>>みけだ様
ご指摘ありがとうございます~
修正しました。
何でもやっていないことには始まらないので、
辞書片手にやってみた次第です^^
投稿: 神流(かんな) | 2010年1月26日 (火) 16:41
こんばんは。
つい最近、海外通販に初めてトライしている者です(o^-^o)
で、今さっき、確認メールへの返信を済ませたとこです。
そうですよ。何事もやってみなきゃ分からないですよね(・∀・)
それに、便利サイトは介すれば手数料取られますから(¬_¬)モッタイナイ
というわけで、初挑戦です★
辞書を引き引きです( ̄ー+ ̄)
投稿: マロン | 2010年3月31日 (水) 22:51
>>マロンさん
頑張ってください。
最近はインターネットの翻訳サイトもありますし、
結構手軽に…と言っても相応のリスクはありますが…
個人輸入できるので便利になりましたね^^
投稿: 神流(かんな) | 2010年4月 2日 (金) 13:43