年末年始の予定
旅に出ます。
主な移動は電車、肝心なところは徒歩予定
| 固定リンク
以前椅子ネタで記事を書いた事があるが、そのCotton Duck Travel Chairを
改良する事にした。
改造プランは2つ
1.夏用のメッシュ座面の作成
2.メッシュ座面を応用して冬用の座面を作成
年末年始は寒い所でキャンプ予定なのです。
例のナンガの寝袋で環境に耐えられれば荷物は相当減り、耐えられなければ
やはりナンガの1000DXを持ち出すので荷物が増えます。
そこで、この時期に気温が零下で、バイクで行けるキャンプ場を探して…
白羽の矢を立てたのが、山梨の一の瀬高原キャンプ場でした。
→一の瀬高原キャンプ場の天気
とりあえずキャンプ場に電話して、営業可否、薪と炭の在庫を確認した所
営業中、薪有り、炭売り切れとの事で、土曜の昼過ぎに出発した。
キャンプと言えばテントに泊まって地元産の食べ物で飯ってのが楽しみの一つ。
地物の食材はスーパーでもそれなりに入手できるのですが、道の駅、漁協直売所
JA等々の産直市場と銘打っている箇所が一番入手し易いです。
一泊二日程度でキャンプツーリングに行くなら、何か他に目的が無い限りは片道
200Km程度が行きやすい距離です。高速道路が半分以上なら300Kmでも何とかなり
ます。
ランドマークとして東京駅を出発地として半径200Km以内でキャンプツーリングを
考えた場合に、お勧め出来る海産物売り場は実は殆ど無かったりします。
茨城県日立市みなと町 日立おさかなセンター(東京駅から135Km)
地元産の海産物がメイン、価格も結構安い。
おさかなセンターに比較的近いキャンプ場
茨城県常陸大宮市辰ノ口1339-2(おさかなセンターから26Km)
予約不要/無料/ゴミ持ち帰り/芝生
上小川キャンプ場(おさかなセンターから43Km)
要予約/1,000円/林間、芝生
茨城県ひたちなか市湊本町 那珂湊おさかな市場
観光バスの立ち寄りスポット
おおよそなんでもあるが、観光客向け値段な気がしない事もない。
地元産は殆どなく、海外産・県外産が多数を占めている
最寄キャンプは上記同様
清水港河岸の市(東京駅から165Km)
地物産より県外産が多い
河岸の市に比較的近いキャンプ場
梅が島キャンプ場(河岸の市から45Km)
要予約/300円/林間
距離的に伊豆に行くのと殆ど変わらない日立おさかなセンターが一押しですが
往復ルートが単調なのが悩みのタネです。
今日の予報は、朝のうちは雨で午後は晴れ
帰りにタイ食材専門店アジアスーパーストアに行こうかと思っていたので、雨の
中を自転車通勤する事に決定
足元はスパッツとレインパンツ、上着はモンベルのランドクルーザージャケットで
固めて出発~
最近のコメント