2011.05.14-15 メガ☆オフ2に参加(二日目)
撮影タイム!!
キャンプ場入り口より
前日にテキトーにしか撮影していなかったキャンプ場風景を撮ることにした。
奥にあるテント群のうち、オフと無関係のキャンパーさんは2,3人しかいない。
その無関係の方も、昨夜はどっかの集団に混じっていたと思われるので、いわゆる
巨大なオフ会場となっていた訳だ。
ロッジ2Fよりメガホーンゾーン
数張撤収済みだが、それでも30張近いメガホーンは壮観だなあ。
メガホーンゾーン、通常テントゾーン
パノラマサイズで全景を撮影しておく。
75組84名と4匹参加で、メガホーンが31張だったとの事だが、これだけテントが
ありながら、いわゆるメジャー所のツーリングテントが殆ど無い。
確かロゴスは1張、コールマンが1,2張、小川キャンパル無し、アレ?
MSRはハバ(HP)が3~4張、ハバハバが1張、他にもトンネルテントやら、タープやら
こんなにMSRが集まってるキャンプ場は初めてだよって思ったら、一人で7~8張も
張っていた人が居たとか居ないとか(=´∇`=)
朝ごはん~撤収
朝飯は昨夜の残り物
昨夜作った牛ハツシチューの残りと、GUCHIパンで買ってきた食パンで朝飯
ハツなので、最後まで肉は歯ごたえあるままだけど、一晩経ってしっかり味の
しみ込んだジャガイモと人参は旨かった
あれ?人が増えた?
朝一でまっつさんが来てた。
早朝ツーで襲撃らしい。
Hubba HP + GEAR SHEDをお見せしたり、ふるさんに紹介したりとかまあ色々~
撤収
今回の新規導入装備、エアマットのNEMO ASTRO AIRはちょい空気抜き気味に調整して
とても寝心地が良かった。小川のミニテーブルも小さくて使い勝手はGood
撤収前にソフトクリーム
危うく食べ忘れる所だったソフトクリーム
撤収直前に食べておく、すれ違い様に監督がうまいだろ~~ってね♪
確かに旨かった。またここに来ようっと
そして撤収
芝桜祭りが近くでやってるらしいので、開花状況によっては寄ってみたい。
昨日の豆腐が旨かったので、帰りに寄る事にする。
道志渓谷経由で帰るとして、橋本から八王子バイパス経由中央道で一気に帰宅したい所
軽く場内に挨拶しつつ撤収~
帰り道~山中湖まで
富士 芝桜祭り
場内に入ろうと思ったが、5分咲きの看板を見てUターン
ふるさんのブログにも残念な咲き具合と書いてあったのでパスして正解だったようだ。
R139を山中湖方面へ
何というか良い陽気になると、どこからとも無く害虫が湧き出してくるものですな。
茨城に行くと良く見かける昔ながらのロケットカウルやら、ナニやらアレげで関わりに
なりたくないバイクの数々…
道の駅なるさわ
山菜が各種売られていましたが、イマイチ食指が動かないのでスルー
豆腐屋さん
店の前の水は汲んでも良いのかな?今度聞いてみよう。
絹豆腐、しそ豆腐、汲み上げ豆腐をお土産に、まだ100Km以上も走るから保冷財を入れて
もらってフロントバッグへ
道志みち~中央道へ
道志みち
新緑の中をDJEBELでのんびりと走りぬける。
後ろからエキゾーストノイズが聞こえてきたら、隅に寄って抜いて貰う。
ナニを急いでいるのか知らないが、のんびりできないライダー達はイエローラインから
車を追い越していく…なんだかなあ…
中央道石川ICにて
石川ブラックラーメンライスで昼飯
富山ブラックをアレンジと書いてあるが、富山ブラックっぽくなくて残念。
それにしてもご飯普通盛りが多すぎて食べすぎ感ありまくり~
中央道はとてもすいていて、昼過ぎに帰着
今回も楽しいキャンプツーリングだった(=´∇`=)
最後の最後に
今回のメガ☆オフ2の企画をして下さったHarryさんに感謝感謝!
富士の素晴らしい風景と、不気味?なメガホーンの森は絶景でした(=´∇`=)
それから今回再会した皆様、新しく知り合えた皆様
またどこかでご一緒しましょう!
では!終わらないっ!!
まだちょっとだけ続くんじゃよ♪
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- カブのプチミーティングに混ざってきた(2019.11.23)
- タウンメイトのタイヤ(2019.11.19)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「アイテム」カテゴリの記事
- 覚書:OutdoorGearLabの読みたい記事まとめ(2019.12.18)
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- ソフトクーラボックス(2015.03.16)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「OFF会」カテゴリの記事
- 首都圏近郊日帰り変則ツーリング(2015.02.23)
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 5/3 朝から走ってシラス丼を食しに葉山を目指すサイクリング(2014.05.08)
「旅行記」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 初日(8/6~8早朝)(2015.09.19)
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 準備(2015.09.12)
- 3/21-22 福島キャンプツーリング 二日日(2015.03.25)
「B級グルメ」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 2013/10/13-14 Mixi某コミュ番外 湯西川温泉宿泊ツーリング 初日(2014.05.16)
- 4/12-13 辰ノ口キャンプツーリング 初日(2014.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント