« 過去日記)7/27 大型二輪教習 第2段階1~2時間目 | トップページ | 過去日記)7/31 大型二輪教習 第2段階 5時限目 »

2011年8月21日 (日)

過去日記)7/30 大型二輪教習 第2段階 3~4時間目

朝から雨が降りそうな天気だが、天気予報では午後までは何とか持つらしい。
今日からは卒検のコース練習に入る。
覚えてきたのはAコースだけだが、ちゃんと覚えられたかイマイチ不安が残る。

↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです

バイクブログ キャンプツーリングへ

7/30 09:40~ 第二段階 3時限目
Coursea

乗車前チェック、乗車、慣らし運転2周し卒検開始位置で停止
いい加減慣れたもので、特に問題なくクリア

次は単独で一周して何とかクリア
ざっくりと…
 出発し~グルっと回って坂道降りたら→←
 信号、踏み切り渡ったら、内周回って
 波状路、スラローム、一本橋へ
 そしてS字、直進、突き当たりを←
 外周をから路上障害物回避、クランク、
 内周回って最後は急制動!

やべえ覚える自信ない(ノ∀`)


7/30 10:40~ 第二段階 4時限目
この時間はAコースの見極めからだ。

Aコース見極め
教官より、Aコースを走って~と言われ何とか周回走りきってゴールへ
大体覚えていますね!では、Bコース案内します!!と言われ、後ろに続いて走るが
さっぱり分からない(´・ω・`)

何とか後ろを続いて走って、ハンコ貰った(=´∇`=)

次回は1時間丸々Bコースの練習との事

戦い終わり…
休憩室に戻ると、1段階目初回で一緒だった人に出会う
ゼッケンの色はまだ1段階だ。
曰く殆ど来れないので進んでないとの事。

|

« 過去日記)7/27 大型二輪教習 第2段階1~2時間目 | トップページ | 過去日記)7/31 大型二輪教習 第2段階 5時限目 »

オートバイ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。