« 8/3-12 北海道&東北旅行 9日目(8/11) | トップページ | 9/7-8 突発キャンプツーリング in 常陸大宮市 辰ノ口親水公園 »

2012年9月19日 (水)

8/3-12 北海道&東北旅行 10日目(8/12)

長くて短い詰め込みまくりの10日間の長期旅行も今日で最終日
あと一息頑張ろうかね。

↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです

バイクブログ キャンプツーリングへ

朝~
朝食
朝飯はサラダバイキング&懐石料理の組み合わせ
サラダバイキングの平田三元豚のハムが旨い
朝食

今日の予定
宿からすぐの加茂水族館に寄る。
会津若松から会津西街道経由で西那須野塩原ICを抜け東北道で一気に帰還する。


加茂水族館
水族館に展示されているクラゲの種類の最多数としてギネスブックに認定され
ている水族館らしい。
旅行の残り写真の殆どがクラゲだったりするので、まとめて掲載~
加茂水族館
クラネタリウム
クラネタリウム

~帰宅まで
お土産に山形駅近くに寄ろう
前に古竜湖キャンプ場の帰りにも寄ったが、山田家のふうき豆しべーる
+カフェ
でお土産購入

昼飯は馬骨ラーメン
国道121で福島入りし、会津若松の馬力本願で馬ユッケと馬骨ラーメンを食べ
た。
馬力本願

道の駅会津田島近くの路地販売
ほぼ毎年寄っている路地販売のお店で最後にトマト&とうもろこしを購入し、
西那須野塩原ICを目指す。
あとは特に何も無く帰宅。

本日のルート
本日のルート

これにて旅行終了~な、まとめ
積算距離はGPSログ上で約3,200Km
計測ミスった箇所もあるので、実際は+100Km程だろうか。
車旅行としては過去最高の移動距離になったなあ。
無事故無違反で過ごせて良い旅行だった(=´∇`=)。

おわり

|

« 8/3-12 北海道&東北旅行 9日目(8/11) | トップページ | 9/7-8 突発キャンプツーリング in 常陸大宮市 辰ノ口親水公園 »

自動車」カテゴリの記事

旅行記」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

Nikon D300」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。