« 3/16-17 御殿場やまぼうしキャンプ 初日 | トップページ | 4/5-6 突発で宮原キャンプツーリング 初日 »

2013年4月 7日 (日)

3/16-17 御殿場やまぼうしキャンプ 2日目

朝焼けを見ようと思っていたが寝過ごした(ノ∀`)

↓ブログランキングに参加中、押してくださると幸いです

バイクブログ キャンプツーリングへ

朝飯~
朝飯はラーメン
自宅から持っていったラーメンを適当に作って食べた&
トン汁やら、肉詰めタマネギを頂いた~めっちゃ旨かった(=´∇`=)
3トン汁やら、肉詰めタマネギ1

出発~
富士山綺麗~~
出発前に記念撮影したった。
富士山

10時に出発~
本日の予定ルートは未定。
いつもなら富士竹で馬肉を買って帰るのだが、今回は手作りハム専門店のandoに
寄って帰ろう。

キャンプ場から12Km、30分程でando
昨日旨かったローストポークと、昨日は売り切れていたサンドイッチ、徳用の
詰め合わせパンセット等を購入
サンドイッチ

籠坂峠
店を出てどっち行こうかと考えたが忍野の角や豆腐店に寄ろうと思い立ち、
山中湖方面に抜けることにした。
有料道路ではつまらんので、あえて峠越えの籠坂峠ルートを選択~
いや~バイクのパワーが無くて登らねえorz
籠坂峠で富士山が綺麗に見えたら撮影でもと思っていたが、峠を越える頃には
富士山は下半分雲に隠れていたのでそのまま素通り。

角や豆腐店
何度か来たことのある、激旨の豆腐屋へ来た。
ここは試食できるので当然食う!
絹豆腐やら厚揚げを購入して帰路へ!!
試食

帰り道
道志みちから八王子有料を抜け、中央道八王子IC→高井戸ICは強風に煽られ
ながら帰還。

今回も中々に楽しいキャンプツーリングだった。
ご一緒した方々ありがとうございました。

本日のルート
本日のルート


|

« 3/16-17 御殿場やまぼうしキャンプ 初日 | トップページ | 4/5-6 突発で宮原キャンプツーリング 初日 »

オートバイ」カテゴリの記事

キャンプ」カテゴリの記事

旅行記」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。