« 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/20 | トップページ | 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/21 »

2013年7月30日 (火)

週末買出しドライブ:ご近所編

金曜日はとある食事系ワークショップに参加予定だったが、主催者側都合で急
遽中止となり、せっかく休暇を取っていたのが無駄になってしまった。
土曜日は午前中と、夕方に用事があるので遠出は無理ぽいので、近場で買出し
ドライブに出かけることにしたよ。

↓ポチっと押してくださいな。

バイクブログ キャンプツーリングへ

金曜日
ミルクロール
中野新橋と言うか、中野坂上と言うか、鍋や横丁の商店街の辺りにあるパン屋
11時開店で、平日なのに11時から早速行列ができるとんでもないお店。
パンは1個45円~で殆ど菓子パンと食パンのみ。
クリームパン、クリームチーズパン、クルミパン他等々併せて15個で950円
平均63円ってとこか。

高橋の酒まんじゅう
荻窪にある酒饅頭専門店高橋に行った。
ここは1個105円の酒饅頭しか売っていない。
10時開店売り切れ仕舞い、平日でも12時前後には売切れてしまう。
x20個2,100円分購入。
そんなに買ってどうするの?と思うかもしれないが、この饅頭は実は冷凍庫で
保存可能なのだ。
常温で10分ほど解凍すると食べられるので、まとめて買って保存するのは定番
的な買い方だったりする。

店から出てきた時に、取材らしい機材を持ってきた人たちがいたので、もしか
したら雑誌か何かの取材があったのかもしれない(=暫くしたら混みそう?)

サッポロめんフーズ
いつもは業務取引のみだが、毎月最終土日に小売をする製麺所が練馬区にある。
店頭に骨がぶら下がっているラーメン屋「がんこ系」の一部店舗や、都立家政に
ある「麺や 七彩」の開店当初にもここの麺を使っていたとか何とか。
ラーメン、うどん、蕎麦、冷麺等と共に、ワンタンや餃子の皮、各種ラーメン
スープが売られている。
麺は冷凍できるので、たま~に気が向くと大量買いにに行くのだ。
今回買ったのは、スイカ冷麺、油そば用麺、冷麺スープ、油そばタレ、ワンタ
ンの皮など~

スイカ冷麺作った
帰宅後、鳥ハムとトマト、キムチを入れてスイカ冷麺を作ってみた。
同じく冷麺用スープを買ってきたが、スープの味はイマイチだったかな。
スイカの味はしなかった(謎
スイカ冷麺


土曜日
人間ドック
年の一度の人間ドック~
聴かされたり、見させられたり、絞められたり、くすぐられたり、飲まされた
り、出させられたり etc.
検査の後は食事が出る~海鮮ちらし&茶碗蒸し他~
食事

アメヤ横丁
以前から大久保のアジアンフーズ系のショップに行ったり、東南アジア系のレ
シピを試作してみたりしていたが、最近は東南アジア系の食材探しをしていた
りする。
クセがあったり好みは分かれるところではあるが、グループキャンプ用のちょ
っと変わったキャンプ飯としての需要があるからなのだな。
さて最近はシンガポールのローカルフード ラクサの麺を探している。
元々はカルディファームで売っていたラクサヌードルの食感の麺を探しているの
だが、タピオカ入りフォーはあってもラクサ麺が見当たらない。
色々と検索すると、小麦粉とタピオカ粉を材料にした細めのうどんぽい太さで
モチモチの麺だそうなので、アオザイのタピオカ澱粉入りのフォーを買ってみ
たが食感が違った。

楽天、yahoo store、amazon他アジアンフーズ系の食材通販サイトを見ても売
っている店は見つけられなかった。
そこでアジアンフーズの実店舗を探したところ、上野アメ横にあるらしいので
行ってみることにしたのだ。
向かったのはアメ横センタービル
目的の店は地下らしいので、地下への階段への自動ドアを開けた……途端!?
なんとも言えないアジアンフーズ系のにおひが~~~
まあ、なんつうか色々あったよ。でも目的のものは無かったよ。
再び行くことは無いだろうね。

伊勢丹新宿店 沖縄展
デパートの物産展で1,2を争う人気は、北海道展と京都展らしいが、沖縄展は
どれくらいの人気なんだろうね?
一通り見渡してみたが、コレ!と言うものは無し。
人間ドックの検診後の食事を食べたばかりなので、飯屋にも興味を惹かれずに
撤収~

和菓子 大吾
大泉学園にある和菓子の銘店「和菓子 大吾」
伊勢丹新宿店にも日時限定で卸しているが、この伊勢丹に置いてある商品の姉
妹品と言うべき、黄味羽二重時雨餡の「爾比久良(にいくら)黒糖」と言う本
店限定品を買いに行った。
御菓子自体は5cmx5cmx3cm程の立方体。1個430円だったかな。
一つ丸ごと食べるのは飽きるので、4等分に切り分けてお茶受けにするのだが
結構旨いのでお勧め~

以上、二日かけて買出しドライブ終了~

|

« 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/20 | トップページ | 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/21 »

自動車」カテゴリの記事

アイテム」カテゴリの記事

B級グルメ」カテゴリの記事

コメント

ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://blog.livedoor.jp/daisukedkc/
http://daisuke0927.blog.fc2.com/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)

投稿: | 2013年7月31日 (水) 02:54

この記事へのコメントは終了しました。

« 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/20 | トップページ | 遥かな過去日記)2006/8 北海道ツーリング 8/21 »