2013/5/24~26 変則2泊3日 神川キャンプツーリング二日目
午前中のお話
朝起きて~
昨夜夜中から宴会参加してきた仲間は仕事に出かけていった。
また今晩キャンプ場に来るらしい。
朝飯は何食ったのか忘れた。
8:20頃
キャンプ場を出発し、一路秩父へ
国道に出ずに県道を繋いで秩父市街に向かう。
走り出し数Kmで山越えクネクネがあった以外は順調に市街に突入
写真は秩父橋
ひつじや肉店
目的地は肉やさん。
モツや羊肉の種類が多く、冷凍スライスだがマトンまで扱っている。
目的はマトン肉。
今晩は宴会でウィグル料理のポロを作るつもりなのだ。
ひつじやまでのルート
そして帰路にてそれは起きた
信号で停止した状態から、青信号でアクセルを開けた途端エンジン停止
あれ?
セルは回るがエンジンは掛からない。あれあれ??
とりあえず近くのバイク店をスマホで検索!1Km程先にバイク屋を発見!!
緩い上り坂を押しつつ線路を越えて国道沿いのバイク屋に持ち込んで軽く見て
もらったところ相当酷かった。
・セルは回るが、プラグにパルスが来ていない。
・状況からしてエンジンを開けないと判らないが、ピストンが逝ってるかも
・高額修理コースぽいが、ここでは手は出せない。
との事。
うむ、キャンプ場に帰れない(´・ω・`)
仲間に連絡を取ろう!
紆余曲折の末、後続の仲間に秩父まで迎えに来てもらうことになり、バイク屋に
置かせて貰いつつ、仲間に迎えに来てもらいキャンプ場へ
バイク屋~キャンプ場までのルート
タンデムなので有料道路+広い道で移動~
バイクの引き取りルート
キャンプ場から車で引き取りに行ってきた。
道は山越えルートにしたので、渋滞知らず&若干の短縮~
買出しへ
キャンプ場に帰ってすぐに買出しにGO
近所のスーパーまで数Kmの道のりを走る。
午後の予定?
予定していたツーリングは全部潰れました(ノ∀`)
動かないバイクを置いておいてもしょうがないので車に積みっぱなしにして、
晩飯の下ごしらえだけしつつ、キャンプ場隣の温泉へGO
夜は?
いつもの如く、宴会料理で楽しく過ごした~のだけど……
バイクどうしよう(´・ω・`)
何か来た
そう言えばこちらの人が飛び入り参加してましたな。
本日のメニュー
ポロ(ウィグル料理)
■ウィグル料理のポロっぽい手抜き炊き込みご飯
<材料(約10人前)>
牛乳1L
マトン 400g
人参 3本
ジャスミンライス2合
玉葱 1個
カットトマト1缶(400g)
オリーブオイル300cc位
水300cc
コンソメスープの素 大さじ2
塩、胡椒 適宜
切り方)
マトンは細切れにカットして牛乳に漬けて1時間放置
人参は半分の長さに切ったものを、3mm角の細切りにする
玉葱はクシ切りにする。
作り方)
1.大き目の鍋にオリーブオイルと、牛乳をきったマトンを入れて
弱火~中火でマトンに焼目が付くまで炒める。
2.一旦鍋からマトンを出す。
3.人参とタマネギを入れ、タマネギが透明になるまで炒める。
4.カットトマト1缶を入れて中火で軽く煮立たせる。
5.別の鍋で300ccの湯を沸かし、コンソメスープの素を溶かす。
6.4を軽く混ぜた後、ジャスミンライスを入れ、5を入れて米に
まんべん無く水が被るようにする。2を上に入れる。
7.蓋をして15分程弱火~中火にかける。
8.米の芯まで火が通っているのを確認できたら、火を止めて蓋を
したまま10分蒸らして完成
※最初に入れたオリーブオイルは最後まで捨てずにそのまま使う事。
鶏肉のブラックペッパーオイスター炒め(手抜きキャンプ料理)
<材料(約8人前)>
鶏肉500g
エリンギ1パック(2本)
タマネギ1個
パプリカ1個
スータイ ブラックペッパーペースト 50g
切り方)
鶏肉は一口大より小さめにカット
エリンギとパプリカは縦に細切りにする
玉葱はクシ切りにする
作り方)
1.オリーブオイルを軽く敷いて鶏肉を焼き目が付くまで炒める
2.玉葱、パプリカ、エリンギを入れ、玉葱が透明になるまで炒める。
3.ブラックペッパーペースト1袋を入れてソースを絡める。
4.蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。
5.塩胡椒で味を調えて完成
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- カブのプチミーティングに混ざってきた(2019.11.23)
- タウンメイトのタイヤ(2019.11.19)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「自動車」カテゴリの記事
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
- 甘々娘収穫祭(2014.06.16)
- 2013/7/14 富岡製糸場と絹産業遺産群観光(2014.05.26)
- 年末年始 栃木県那須烏山でキャンプした話(2014.04.12)
- 2014/3/21-23 辰ノ口親水公園連泊キャンプ 3日目(2014.04.08)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「OFF会」カテゴリの記事
- 首都圏近郊日帰り変則ツーリング(2015.02.23)
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 5/3 朝から走ってシラス丼を食しに葉山を目指すサイクリング(2014.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント