2014/3/21-23 辰ノ口親水公園連泊キャンプ 3日目
~出発まで
起床はいつも通り7時頃
テントに霜がついてるなあ。
今回は温度計計測していないのだが、確実にマイナスまで下がったようだ。
撤収しましょう
今朝の片づけは焚火台とテント、寝袋、マットのみ。
完全に鎮火していた焚火台を片づけ、シュラフ、マットの順に片づけていたの
だが、相変わらずシュラフのダウンの抜けが酷過ぎる。
一晩寝ると、縫い目数ヶ所からダウンが抜けていく有様。
白っぽいのは全部抜けたダウン
このシュラフは2007年11月中旬に年越し宗谷用に37,548円で買ったもの。
かれこれ6年以上使っている一番の冬の相棒でなのだ。
オフシーズン時は収納袋に入れずに吊るしで保管してあるので、未だにダウンは
フカフカ状態だが、縫い目の緩みと外生地のヘタレ具合がよろしく無いね。
メンテナンスをナンガに質問中なので、後日別途記事化予定~
朝飯は?
こんにゃく関所で買った、こんにゃく素麺
シンプルイズベスト!
カロリーオフっつうか、ちゃんとした飯は日立おさかなセンターで食うのだ!
8時過ぎに出発
さらば辰ノ口親水公園!
また来る日(2014/4/12予定)までアバヨ!
日立おさかなセンター:日立マルシェ
9時には着いてたさ
イベント開始予定は10時なので、車の中で1時間程寝てた。
あんこう汁と炊きこみご飯
まずはアンコウ汁200円とヤリイカ炊きこみご飯200円を購入
味噌仕立てのアンコウ汁が旨い!
みつだんご
常陸周辺の名物探索中に見つけた甘味の一つ。
ここで食えるとは思わなかったわ。
小麦粉で作った団子をたこ焼き器で焼いて、蜜をかけ、黄粉を振り掛ける大正
時代から続く茨城は大洗の郷土菓子らしい。
まあ素朴な味だね。一回食えばいいや(=´∇`=)
無料の豚汁
トイレに行こうかとおさかなセンターの裏に回ったら、無料の豚汁が振る舞わ
れていたので一杯頂く(=´∇`=)
買いものタイム
今回買いたかったのは新鮮なイカとイワシ!
とりあえずヤリイカ1箱(15杯)とハマグリ1袋購入
値段からしてホンビノス貝ぽかったけどな~
ヤリイカは昨晩水揚げしたチョー新鮮なものだとさ。
買いものも終わり、おさかなセンターを後にした。
次は、たまご屋と道の駅かつら
たまご屋
昨日シュークリームが旨かったお店で、今日は奥久慈軍鶏の卵とプリンを買い
に行った。
プリンは2種、シュークリームは100円のを一つ、卵は1パック購入したが……
プリンは値段分の価値無いかな。まずい訳じゃないが取り立てて旨いとも思え
ない。100円シュークリームは昨日食ったがこれもイマイチ。
帰宅して卵かけご飯にしたが、普通よりは旨いかな程度だったな。
二度と訪店は無いだろう。
走っていると茨城っぽいヤツラがいた
暖かくなると出てくるのだよなあ。
たぶん道の駅茂木に向かっているのだと思うが、妙に交通法規をしっかり守る
珍走達で信号はしっかり守り、速度違反も無く、そして遅すぎる事もない。
道の駅かつら
いつも通り赤葱、さつまいも、寒ちじみほうれん草のコンボを購入
国道123号を道の駅茂木に
向かわない!
茂木手前で進路を変えて益子、真岡を経て国道4号に抜ける事にした。
それにしても暑い
普段はエアコン付けずに走っているので、窓を開けっ放しにしないと暑くて
たまらん!
そして眠いorz
ふと見つけた道の駅の看板に引かれ、道の駅アグリパークゆめすぎとにIN!!
30分程仮眠~~
その後は何事も無く
国道16号、埼玉県道2号&1号、国道17号、環八を経て帰還
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
- 甘々娘収穫祭(2014.06.16)
- 2013/7/14 富岡製糸場と絹産業遺産群観光(2014.05.26)
- 年末年始 栃木県那須烏山でキャンプした話(2014.04.12)
- 2014/3/21-23 辰ノ口親水公園連泊キャンプ 3日目(2014.04.08)
「アイテム」カテゴリの記事
- 覚書:OutdoorGearLabの読みたい記事まとめ(2019.12.18)
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- ソフトクーラボックス(2015.03.16)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「写真」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- キョロちゃん号爆誕!(2016.06.23)
- 4年ぶりの年越し宗谷を終えて……(2015.01.05)
- 2013/11/1~4 秋の関西ツーリング 2日目(2014.04.26)
- 2013/11/1~4 秋の関西ツーリング 初日(2014.04.24)
「B級グルメ」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 2013/10/13-14 Mixi某コミュ番外 湯西川温泉宿泊ツーリング 初日(2014.05.16)
- 4/12-13 辰ノ口キャンプツーリング 初日(2014.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント