5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目
朝飯~撤収まで
朝飯
昨日の残り物とホットサンドで朝飯~
味噌ジンギスカン、シシャモ、鯵の開き、焼ベーコン、ハムとチーズのホット
サンド等々
燃えるものは燃やそう
昨日寒かったからねえ。
自分は早めに寝たが、きっと放置したら全部薪は燃やされてしまうのだろうと
思ったのさ。
念のためオガライト4本残しておいて良かった(=´∇`=)
ゴミは全部燃やして完了~
山小屋前に灰捨て場もあるので、そこに灰を捨てれば完了~
空き缶、空き瓶は車で来た参加者に持って帰って貰いました!
キャンプ場の様子
大まかな様子は去年と変わりなし。
去年知らなかったと言うか、気付かなかった状況を追加。
簡単な蛍光灯の付いた1畳程の脱衣所兼洗い場はシャワー2口、しゃがんで入
る程の狭さながら追い炊き可能な風呂もあり。
母屋?の前には灰捨て場があるので焚火をしても安心。
お宅のバイク拝見
多種多様ながら、過積載なのは統一されている残念なバイク達
キャンプ場でのご挨拶
軽く挨拶して、解散!
またね~
帰り道
リアホイールが……
本気でやばくなってきたので、できるだけリアブレーキを掛けないで済むように
低速で走り、あしがくぼで昼飯
何とか日高まで下りて、青梅街道へ
ラストは、角上魚類小平店で魚買って帰還。
週末はメガオフだが参加断念(ノ∀`)
暫くはタイヤ組んでくれる店探しと修理かなあ。
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- 令和1年台風19号による北茨城被災状況(2019/12/13時点)(2019.12.16)
- カブのプチミーティングに混ざってきた(2019.11.23)
- タウンメイトのタイヤ(2019.11.19)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 冬マット~(2019.11.30)
- 超大型焚火台(2020.02.22)
- 愛用テントのフレーム修理(2019.11.26)
- タウンメイト 80ED買いました(増車)(2019.11.16)
- 2019年に立ち寄ったキャンプ場まとめ(2019.11.15)
「OFF会」カテゴリの記事
- 首都圏近郊日帰り変則ツーリング(2015.02.23)
- 宮原青少年野外活動広場(2015.02.21)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 5/3 朝から走ってシラス丼を食しに葉山を目指すサイクリング(2014.05.08)
「B級グルメ」カテゴリの記事
- 2015夏期 北海道&東北ツーリング 2日目(8/8早朝~幕営)(2015.09.26)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 2日目(2014.05.12)
- 5/5-6 秩父下吉田キャンプ場 初日(2014.05.10)
- 2013/10/13-14 Mixi某コミュ番外 湯西川温泉宿泊ツーリング 初日(2014.05.16)
- 4/12-13 辰ノ口キャンプツーリング 初日(2014.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント