« セスキ炭酸ソーダ | トップページ | 7/5-6 PANDA発売記念キャンプイベント二日目 »

2014年11月 4日 (火)

7/5-6 PANDA発売記念キャンプイベント初日 後半

以前の投稿からずいぶん間が空いたな。
そろそろキャンプシーズン入りしたので、ブログ復帰しようっと。

以前の記事
設営が終わったら友人の車に乗って3人で会津田島駅まで買い出し~
片道25Km弱のドライブにGO

夜の宴会準備?
飯買い出し
夜は宴会として、何食べようかな。
朝飯はラクサラーメン以外持ってきてない。
調味料は塩のみ。会津と言えばトマトが旨いし定番メニューでも作ろう。
買うものは豆板醤、ニンニク、鶏肉、マッシュルーム他
暑いのでアイス買って撤収~

味噌汁を飲もう
キャンプ場に戻る途中で「味噌汁飲んで帰ろうと」言ってみるが、会津にあま
り来ていない友人は「は?意味分かんない」と……
うむ、普通に考えて意味分からんよね。

国道352と道の駅田島の間にある直売所の一つは、いつも味噌汁を振舞ってい
る。味噌汁を頂きトマトを購入。この時期の俺の風物詩

キャンプ場に帰りついた頃には
開会式はじまってましたよ(ノ∀`)
開会式

俺のいつものキャンプ飯
これの簡略版
材料
 豆板醤 大匙1
 ニンニク
 鶏肉 唐揚げカット 300g
 すりおろしトマトパック 300ml
 トマト大玉3個

作り方
すりおろしトマトパックの中身をフライパンに開け、豆板醤とニンニクを入れ
て混ぜ、適当にカットしたトマトを入れてコトコト煮込んで、形が崩れたら他
鍋にあける。
鶏肉を炒めて焼き目がついたらソースを戻し、火が通るまでじっくり煮込んで
完成。
安定の鶏肉とトマトのピリカラ煮~

夜は?
イベント参加して、パンダさんのトークを聞いたり、音楽を聴いたりして
まったりと過ごして就寝~
トークショウ&ミニライブ

|

« セスキ炭酸ソーダ | トップページ | 7/5-6 PANDA発売記念キャンプイベント二日目 »

自転車」カテゴリの記事

キャンプ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。